気道確保用マット
手術時に、麻酔科の先生が気道に機器を挿入して麻酔剤等を送り込みます。その際、肥満の方の多くは気道の確保が取りにくい。挿入がスムーズにいくよう体の下に敷くマットやマクラ等で安定させて、麻酔科の先生が処理しやすく、また何より患者様がストレスを感じることなく手術を受けて頂けるマットです。全国の麻酔科の先生方から高評価をいただいています。
▶︎
詳細はこちら
持続型(抗菌、抗ウィルス用)セルフコーティングスプレー
ナノプラチナ(ナノ白金)粒子が皮膚・マスク・家具等の物質表面に定着し、白金の強力な【触媒反応】により除菌・ウィルス不活化・臭気分散・抗菌を持続的に行います。人体にも極めて安全です。
▶︎
詳細はこちら
簡易型酸素吸入器(予定)
軽量そして小さい人工呼吸器を開発中です。現状は設備の整った大きな病院にしかありません。少量の酸素で自発呼吸を促すことができる簡易型の酸素吸入器を開発中です。